新型コロナウイルス医療用抗原検査キット大量入手|隅田川は第6波も乗り越えます

 当事務所では,やむを得ない場合を除いて対面による業務を停止しております。しかし,終末医療患者や後期高齢者等の遺言書の作成等,時間的余裕がない依頼者との対面業務等は回避できない場合があります。

 そのような場合,対面業務に従事する者は,対面前14日以上隔離の後,接触当日に抗原検査を実施します。

 さて,医療用抗原検査キットを60検体入手しましたので,しばらくは安心です。

 検査キットは限りありますし,入手困難となっていますから,職員のみなさんは業務と関係のないところで生じたリスクのために使わせないでくださいね。最近発生した重大インシデントとして,職員が居住するマンションにおいて清掃人がマスク非着用のまま当該職員に話しかけたために,当該職員は,抗原検査及びPCR検査を実施のうえ,自宅待機せざるを得なくなってしまった事件が発生しました。業務は停滞する,検査費用は掛かる,職員の健康にリスクが生じる,とたまったものではないのです。マスクを顔に縫い付けてやろうかと思う程に腹立たしい……。

 それはさておき,リスクがある業務のときのみならず,医療用抗原検査キットの薬局販売が解禁されたときから,定期に検査していますから,万が一,当事務所職員と接触する場合でも幾分か安心できるかと思います。ここまでの感染者数になると最悪感染してしまうのは仕方がないことかとも諦めることもできるのですが,我々から感染させてしまうことは断じて許されることではないので,何としても防ぎたいものです。意味が分からないですからね,悩み事や困り事を解決したくて依頼したのに,コロナ感染という最大級の心労をかけさせてしまっては……。まして終末医療患者や後期高齢者ですから,命に関わることですから。本当は,依頼者の最期の時間は家族に面会して欲しいのですが,家族は職場等の感染対策が緩いために病室に入れないことが殆どです。病室に入れる我々が代わりに見送りますが,何とも歪な社会になったものです。これがニューノーマルということであれば,隅田川五常の【礼】にあるとおり,法に対し絶対の服従を約する我々はそれに従うまでなのですがね。

「そんなに対策してて経費が大変じゃない? そんなに儲かってんの?」等とよく同業者に訊ねられます。こんなときに金儲けをするような人間にはなりたくないですし,職員達にもなって欲しくないです。まるで火事場泥棒じゃないですか。コロナ禍の当事務所はビジネスとしては成立しません。利益はすべてコロナ対策に注ぎ込みます。有事こそ,人や組織の本性が垣間見えるものです。コロナ対策は,「一事が万事」なのでしょう。行政書士という資格は同じでも「本質的に不健全」といわれている性風俗店を量産する業者さんとは「本質的に」業種が異なります。

 ウィズコロナの社会の外に置き去りとなってしまっている残された時間の少ない人々に最期まで寄り添いたい,と思う第6波の真っ只中です。

 とはいえ,正しく在り続けるのは難しいものです。

2021年テレワーク・デイズ 実施団体詳細ページ(行政書士隅田川法務事務所)|テレワーク・デイズ (teleworkdays.go.jp)

遺言・相続・死後事務・終活 死の法務に特化した行政書士隅田川法務事務所

無償(23区内在住の方に限る)|高齢者の新型コロナウイルスワクチン接種|インターネット予約無償サポート・代行受付開始 – 行政書士隅田川法務事務所 (sumidagawa-gyosei.tokyo)

ワクチンを受けるには | コロナワクチンナビ | 厚生労働省 (mhlw.go.jp)

前の記事

令和4年の仕事始め